【開催名】GRACHAN45
【日 時】2020年9月20日(日) 開場12:30 開始13:00
【会 場】大田区産業プラザPIO 【URL】 http://www.pio-ota.net/access/
【所在地】東京都大田区南蒲田1丁目20−20 ※京急蒲田駅東口から徒歩3分
【主催】GRACHAN実行委員会
【お問い合わせ】(株)Gグローバル
GRACHANホームぺージ https://grachan.jp /TEL/03-5962-7579
【チケット料金共通】【チケット販売】 VIP1列目席:30,000円 VIP2列目席:20,000円
SRS席:15,000円 RS席:10,000円 自由席:8,000円
※当日500円UP/ドリンク代500円※未就学児は保護者膝上に限り無料
【チケット販売所】
◇e+ (イープラス) https://eplus.jp/sf/word/0000041597(パソコン&携帯)、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・サークルK・サンクス・ペイジー対応ATM 各店
「新型コロナウイルスの感染予防対策」に関するお願い
・発熱者・体調不良者は来場をお控え下さい。
※37.5度以上の発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、嘔頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、下痢、嘔気・嘔吐がある場合は入場禁止になります。
・施設入場時に検温を実施します。37.5度以上ある方はいかなる理由がありましてもご入場をお断りさせていただきます。(チケット代の返金はありません)。また検温を拒否された方もご入場をお断りいたします。
・ご入場前・再入場は必ず手指の消毒をお願いします。5歳以上の方で、マスクを着用されていない方のご入場はお断りします。
・ソーシャルディスタンス確保のため、お客様同士、一定の距離をとってご観戦頂きます。
・過去2週間以内に、発熱や風邪で受診や服薬等をした方、海外への訪問歴のある方、以上の方と濃厚接触した方はご来場をお控え下さい。
・チケットの半券の裏に名前、住所、連絡先を事前に記入して頂けるようお願いします。
・館内、敷地内は全て禁煙となります。
GRANDウェルター級タイトルマッチ5分3R+延長1R
桜井隆多(GRANDウェルター級王者/ R-BLOOD)
vs
長岡弘樹(挑戦者/総合格闘技道場DOBUITA)
桜井は昨年12月、格闘技人生の全てを賭け、初代王者ロクク・ダリを相手に逆転の一本勝ちでタイトルを奪取対する、挑戦者、長岡は負けたら引退。
その覚悟を持ち、元UFCファイターのウィル・チョープに泥臭いながらも判定勝利絶対に折れない強いハートを持つ両者。勝利の行方は!
GRACHANライト級 5分2R
植田豊(リバーサルジム新宿 MeWe)
vs
小谷直之(ロデオスタイル)
植田豊は昨年末、ライト級タイトルマッチで敗れはしたが、岸本篤史に一本勝ちして復活。もう一度ベルトを狙う。
対する小谷はPRIDE、UFCと世界と戦って来たレジェンドファイター。
数々のトップファイターとしのぎを削って来た小谷相手に、植田の実力が問われる試合となる。
混戦のライト級結末は如何に!
GRACHANバンタム級王座決定戦 5分3R
伊藤空也(BRAVE)
vs
獅庵(パラエストラ大阪)
伊藤は長野県から上京し、強さを求める為にBRAVEの門を叩いた青年。
Wardog Cage FightからGRACHANへと渡り歩き、6連勝を飾ってタイトルマッチまで駆け上がった。
対する獅庵はパンクラス・DEEPと渡り歩き、バンタム級に階級を上げてGRACHANに参戦今回は坂巻魁斗との対戦で、TKO勝利したことで大抜擢された。
他団体から参戦してきた両者。ベルトはどちらの手に!
GRACHANライト級 5分2R
鈴木一史(リバーサルジム新宿 MeWe/第3代WARDOGライト級王者)
vs
岸本篤史(BRAVE)
GRACHANフェザー級5分2R
拓MAX(TEAM HAMBOLT/第3代WARDOGフェザー級王者)
vs
小島勝志(STYLE PLUS GYM)
GRACHAN バンタム級 5分2R
高橋建斗(BRAVE)
vs
今村豊(宇留野道場)
GRACHANウエルター級 5分2R
竹川光一郎(和術慧舟會トイカツ道場)
vs
川中孝浩(BRAVE)
GRACHANフライ級 5分2R
石綱テツオ(ISHITUNA MMA GYM) vs宮内拓海(TMC道場)
参戦予定選手
藤村健悟(フリー)/阿仁鬼(ススキノマルス)