1. HOME
  2. 大会情報
  3. GRACHAN
  4. GRACHAN69

GRACHAN69

大会概要

大会名 GRACHAN69
日時 2024年5月26日(日)
12:30開場/13:00 開始/
会場 東京都大田区産業プラザPIO(京急蒲田駅東口から徒歩3分)
https://www.pio-ota.net/access/
主催 GRACHAN実行委員会/BRAVEGYM
チケット料金 柵内VIP1列目指定席 30,000円
柵内VIP2列目指定席 20,000円
柵外全席自由席・立ち見 9,000円(※当日ドリンク代500円必要)
※当日1000円UP  ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売所 https://eplus.jp/grachan/
LIVE配信 GRACHAN放送局
お問い合わせ GRACHANホームぺージ

決定対戦カードと見どころ

▼フェザー級5分2R 延長1R
小島勝志(STYLE PLUS GYM/フェザー級王者)
vs
ロッキー・バクトル(Junglehunters MMA/フィリピン)

ロッキー・バクトルの戦績 >

見どころ

GRACHANのリングで、フェザー級の頂点に君臨する小島勝志と、フィリピン出身のロッキー・バクトルが激突する。バンコクでの連勝記録を持ちながらも、通常体重75㎏からの減量苦で本来のパフォーマンスが出せず、ONE Friday Fightsで敗北を喫したロッキー。
今回の対決は彼にとって自身の実力を再び証明する絶好の機会となる。
そこで、ロッキーは階級を上げてフェザー級での試合に挑む。
一方、小島は約1年間のブランクを経てリングに復帰し、ジム経営と体調管理に専念してきた。ロッキーの直接的なパワーに対し、小島は緻密な技術と戦略で応戦することが予想される。この両者のスタイルの違いが、試合の行方を左右する重要な要素となるだろう。
この対決は、それぞれの選手にとってキャリアの新たな節目となる可能性が高く、勝利への熱い思いがリング上で火花を散らすことは間違いない。

▼ライト級5分2R 延長1R
芳賀ビラル海(MASTER JAPAN TOKYO/ライト級2位)
vs
藤村健悟(和術慧舟會TLIVE/ライト級6位)

見どころ

藤村健悟がGRACHANへ華々しい復帰を果たすことになり、その復帰戦が芳賀ビラル海とのライト級ランキング戦として大きな注目を集めている。2023年2月以来、リングから離れていた藤村だが、昨年12月にはWLF(武林風)で見事な勝利を収め、その活躍が今回の対決に向けた期待を一層高めている。特に藤村は、回転系の技を得意とするグラップラーとして知られている。一方、芳賀ビラル海も、日本拳法を基にした独特の技術と柔軟さでこれに対抗する予定だ。芳賀は特に、踏み込みの速い打撃と強力なグラウンドパウンドを得意とし、前戦ではストライカー岸本篤史からダウンを奪うなど、その力を証明している。
この一戦は、ランキングにおける両選手の位置を大きく左右するものとなる。勝利すれば上位への道が開かれ、タイトル戦への挑戦権をより確かなものにすることができる。特に藤村にとっては、長い間の不在の後、ランキングでの地位を確固たるものにできる絶好の機会となるだろう。芳賀にとっても、自分の技術をさらに証明し、上位ランクへ進出するチャンスとなる。
戦いの焦点は、芳賀の速さと技術にどう藤村が戦略をもって応えるかにある。ランキング戦にふさわしい、技術と戦略の精巧な駆け引きが期待される。この試合はライト級の流れに影響を及ぼすだけでなく、勝者には自身のキャリアにおいて新たな章を開くチャンスが与えられることになるだろう。
藤村と芳賀の対決は、技術と意志の力が試される舞台となり、ランキング戦としての緊張感と期待が高まっている。この一戦が、両選手にとって忘れがたい戦いになることは間違いない。

▼ウェルター級5分2R 延長1R
山田哲也(E.D.O YOKOSUKA☆BASE/ライト級5位)
vs
上田拳翔(reversal gym osaka anne/ウェルター級3位)

見どころ

海外での経験を経てGRACHANに戻ってきた山田哲也が、ウェルター級での勝利を再び目指している。2023年2月の国内復帰戦ではモンゴルのブレンゾリンク・バットムント選手にTKOで敗れたものの、8月のライト級戦では植田豊と対戦し、初回から優位に立ちながらも最終的にはドローに終わった。これらの経験を踏まえ、山田は再度ウェルター級に焦点を当て、櫻井隆多選手が保持するベルト獲得を目標にしている。
ウェルター級ランキング3位の上田拳翔が次なる挑戦者として名乗りを上げており、前回櫻井隆多選手に敗れはしたものの、その試合は多くの注目を集めた。山田と上田の対戦はウェルター級ランキングにおいて重要な位置を占めることが予想され、勝者には上位ランク進出の大きなチャンスが与えられるだろう。
注目点は山田のテクニックと上田の力強さのぶつかり合いにあり、山田は海外での経験をどのように戦略に活かし、上田に挑むのか、そして上田は前戦の敗北をどのように乗り越え、山田を圧倒するのか、その戦術が両選手のキャリアに大きな影響を与える。
このウェルター級戦は、技術と戦略の高度な駆け引きを見せる舞台となり、見逃せない一戦となること間違いない。山田と上田の対戦は、ウェルター級ランキングにおける今後の動向に大きな影響を与えるだろう。

▼バンタム級5分2R 延長1R
YO-HEI(Brightness門馬道場)
vs
Kotoka(AACC/KICKY)

見どころ

Kotokaは、DRAGON GATEのリングでその名を馳せ、数々の壮絶なバトルを繰り広げてきた選手である。彼のスピードとテクニックは、ファンに常に高い興奮と感動を与えてきた。しかし、今回の挑戦は彼にとって新たなフィールドへの進出を意味する。
MMAは、様々な格闘技を組み合わせた競技であり、相手との一騎打ちが求められる。
KotokaがDRAGON GATEで培ったスキルと精神力は、彼が新たな舞台で成功するための強力な武器となることだろう。

Kotokaコメント

「初めまして、元プロレスラーのKotokaです。総合格闘技のデビュー戦でYO-HEI選手と対戦します。私は助走ラリアット、頭からの落下、トップコーナーからの重量級の攻撃、パイプ椅子での殴打を経験し、それらを乗り越えてチャンピオンになりました。5月26日、プロレスで鍛えた覚悟と根性を、皆さんとYO-HEI選手に見せつけます。『ヴェェェーーーーーー!!!!』」

▼ウェルター級5分2R 延長1R
ロクク・ダリ(TRI.H Studio/ライト級1位)
vs
能登崇(GO ONE GYM)

▼フライ級5分2R 延長1R
鈴木嵐士(JAPAN TOP TEAM)
vs
金森琢也(DOBUITA)

▼フェザー5分2R 延長1R
高橋孝徳(リバーサルジム新宿Me,We/フェザー級2位)
vs
鍵山雄介(コブラ会/フェザー級3位)

▼フライ級5分2R 延長1R
宮内拓海(TMC道場/フライ級1位)
vs
道端正司(CLUB F3)

▼ストロー級5分2R 延長1R
児玉勇也(日本/トイカツ道場/
とらの子レスリングクラブ/フライ級3位)
vs
金光優真(JAWS WEST)

▼バンタム級5分2R 延長1R
高須将大(THE BLACKBELT JAPAN/4位)
vs
長谷川卓也(Brightness門馬道場)

▼ライト級5分2R 延長1R
大道翔貴(TEAM TED)
vs
草訳駿介(リバーサルジム立川ALPHA)

▼バンタム級5分2R 延長1R
久保達也(BRAVE)
vs
小林大希(ATS-34)

▼ストロー級5分2R 延長1R
三笠貴大(JAPAN TOP TEAM)
vs
丸山大輝(マルスジム)

▼フライ級5分2R 延長1R
小林大介(ALIVE)
vs
平野紘希(K.O.SHOOTO GYM)

▼ストロー級5分2R 延長1R
川添太貴(POLAR GYM OSAKA)
vs
上田麟(MCD)

▼無差別級5分2R 延長1R
ステファン“スマッシュ”(チーム怪獣キラー)
vs
井上悠司(PUREBRED 大宮)

参戦予定選手

鍵山雄介(コブラ会)/鈴木嵐士(JAPAN TOP TEAM)/他

| GRACHAN

Translate(翻訳)>>